

忘れっぽいので、今やる仕事が何か、わかりやすい机を心がけています。すぐメモして貼っているので、机がふせんだらけに…。机上がふせんゼロになったときは爽快です。好きなイラストのグッズや花ゆめの面白販促グッズ(写真右下の大仏JKうちわ等)をそこかしこに配置して、疲れた時は眺めてやる気を充電しています。

花とゆめ編集部
中居美海子








写植(まんがのセリフの文字)指定のためのフォント表と赤青ペン。作品ごとにピッタリ合うフォント使い、目指します!
直近の花ゆめバックナンバーはいつも使うので手が届くところに。


疲れた時もすぐに元気が出るようなデスクにしています!大好きなまんがのフィギュアを眺めたり、引き出しに読みたいまんがをためておいて、ここぞ!という時に読んだりして、自分を元気づけています。また、忙しいときは机がゴチャゴチャしてしまいがちですが、なるべく綺麗に保つようにしています。

LaLa編集部
山崎佑輔








青年、少年まんがもバリバリ大好きなので引き出しに蓄えています。
LaLa編集部ではLaLaとLaLaDXという二つの雑誌を作っています。デザイナーさんや作家さんと関わりながら、記事ページも含めた誌面を作っていきます。
先輩から引き継いだ連載作家さんのコミックス。本作「トナリはなにを食う人ぞ ほろよい」はマンガparkにて読むことが出来ますので宜しければぜひ!
