書名、著者名、書名(カナ)、著者名(カナ)、ISBNコード、発売年月での検索が可能です。
発売年月日については「2016.06.29」のようにコロンで区切る形として下さい。
イベント・特典情報
花とゆめ13号「50周年記念謎解き♡怪盗フラワーからの挑戦状!」ヒント&解答
2024.06.21
花とゆめ13号(販売期間2024/06/05~6/20)にて、謎解き記事を掲載中!
こちらでは謎解きのヒント・解答を掲載しております。
こちらはヒントサイトになっております。謎解きに詰まった時にご覧ください。
ヒントは「ダイヤ→ハート→クラブ→スペード」の順で並んでいます。
ダイヤの謎ヒント
●ヒント1:それぞれのイラストは「おうざ」「さんすう」「けしき」「はなよめ」を表しています。
●ヒント2:左上を見ると「おうじ」が「おうざ」になっています。どうやら矢印がついている部分の文字が、ある法則で変換されてるようです。
●ヒント3:上矢印は、五十音で考えた時、その数分文字を戻すという法則。下矢印は、五十音で考えた時、その数分文字を進めるという法則です。五十音表を見ながら確認してみましょう。
ハートの謎ヒント
●ヒント1:まずは指示されたP318の『未来を塗り替える♪アート心理テスト&占い』コーナーを確認しましょう。
●ヒント2:占いコーナーにあるイラストを確認しましょう。「何かを刻んでいる物」は2種類あるはずです。それを日本語や英語で言い表してみましょう。
●ヒント3:「何かを刻んでいる物」のうち一方は料理に使用しているもの・もう一方は壁に掛けられているものです。
クラブの謎ヒント
●ヒント1:まずは吹き出しの中の謎を解き明かしましょう。黒いハテナに入る文字は全てカタカナのようです。
●ヒント2:それぞれ上に振られた通りの読み方になるよう漢字を完成させましょう。ハテナに入る4文字が特定出来るはずです。
●ヒント3:導いた4文字は、とある漫画の題名となっています。目次を参考にして、該当する漫画の1ページ目を確認しましょう。「指さす先の4文字」が答えになります。
答えは「は」から始まる4文字になります。4つの手の人差し指の先をたどって読みましょう。
スペードの謎ヒント
●ヒント1:これまで解いてきた謎の答えが重要なようです。もう一度全ての答えを見直してみましょう。
●ヒント2: ♢Aであれば、ダイヤの謎の答えの1文字目・♧4であれば、クラブの謎の答えの4文字目を表しています。全てのカードを文字に変換しましょう。
●ヒント3:全てのカードを文字に変換した後、問題文について考えましょう。この枠・そして導いた3文字の文字列…『花とゆめ』の漫画を読んでいて何回か見かけなかったでしょうか。
実際に確認しに行きましょう。
【解答】
〇ダイヤの謎 解答
上矢印は、五十音で考えた時、その数分文字を戻すという法則。下矢印は、五十音で考えた時、その数分文字を進めるという法則です。五十音表を見ながら確認すると
「か」を4つ進めて「こ」
「け」を1つ戻して「く」
「ひ」を1つ戻して「は」
「き」を1つ進めて「く」
となります。
答えは「こくはく」
〇ハートの謎 解答
何かを刻んでいるものを誌面で確認すると
「ほうちょう(ないふ)」と「とけい(くろっく)」がありました。
それを表にあてはめてみましょう。
数字の順番で読んでみると
①く
②ち
③つ
④け
となり、③に濁点をつけると答えになります。
答えは「くちづけ」
〇クラブの謎 解答
まずは吹き出しの中の謎を解き明かします。それぞれの上に書いてある読み方の漢字になるように、黒いハテナにカタカナを入れましょう。
そうすると「ネコマネ」となります。
目次を参考に「ネコまね!~宇宙ネコ擬態する~」の1ページ目を見にいきましょう。
画像のように4つの手の人差し指の先をたどってみましょう。
答えは「はつこい」
〇スペードの謎 解答
まず、それぞれの答えは
ダイヤ:こくはく
ハート:くちづけ
クラブ:はつこい
となります。
それぞれのトランプカードのスートデザインがこれまでの答えと同じことからも、「これまでの答えの対応するスートの問題の何文字目を拾うか」を表していることが分かりました。
すなわち「♣2・♡3・♦2」は「つづく」となります。
3枚のカードが「つづく」を表すことが分かったので
赤と黒のはてなの場所に書かれているものとは何かを考えてみましょう。
問題文に「いつも」とあることから、どうやらこれはいつも『花とゆめ』にあるもののようです。
この模様をどこかでいつも見ていなかったでしょうか。
そう、いつも作品の最後に付いている「つづく」のデザインと同じです。
そのつづくマークを実際に雑誌内で確認してみましょう。
そうすると
黒はてな:ケーキ
赤はてな:ふうせん
と分かります。
このコーナーにある「ケーキ」と「ふうせん」の間に答えがあるようです。
どこにあるのか探してみましょう。
よくこのコーナーを見返すと、ダイヤの謎の部分に同様のデザインのケーキと風船があります。
その間を読むと、「ときめき」という言葉が。
これは4文字であり、『花とゆめ』にふさわしい言葉でしょう。
答えは「ときめき」