はくせんしゃ

English

書名、著者名、書名(カナ)、著者名(カナ)、ISBNコード、発売年月での検索が可能です。
発売年月日については「2016.06.29」のようにコロンで区切る形として下さい。

1回3分 むし歯にならない絵本

試し読み

書籍情報

1回3分 むし歯にならない絵本

1カイ3プン ムシバニナラナイエホン

■著者名: あきやまかぜさぶろう / アキヤマヒカル / 岩本勉 / 青木章 / 渡部裕之

■ISBNコード:9784592763772

■シリーズ名:かぜさぶろうワークスのえほん

■定価:1760円(本体1600円+税10%)

■発売日:2025.09.01

「動物は歯をみがかないのに、どうしてむし歯ができないの?」「歯は鉄よりカタイってホント?」「歯は、だえきの力を借りて、むし歯菌によって溶かされた穴を、自分で修理するって知ってた?」「子どもがむし歯になりやすい、3大かくれ場所はどこだ?」
大ヒット絵本作家と、最高の歯医医チームが教える、楽しい「読む予防歯科と歯みがき動画」。
知ってるようで知らない、むし歯のできる理由と予防法。しっかり学べば、大きくなってもずーっとむし歯ゼロで過ごせるよ!

~こどものページ~
●むし歯菌が歯を溶かす、その手口とは?
●むし歯菌とのシーソーゲーム、負けないコツ
●むし歯になりやすいvsなりにくい、おやつとのみもの
●むし歯から守る歯の救世主「だえき」のすごさとは!?
●3時のおやつ、どう選ぶ?
●むし歯にならない「おやつの迷路」、どう進む!?
●正しい歯みがきで「たべカスおばけ」を退治する
●たべカスおばけの「3大かくれ場所」とは!?
●歯医者さんでの歯の検診、何をする?

~大人のページ~
●歯みがきを嫌がるけど、どうしたらいいの?
●仕上げみがきの大切なポイントは?
●歯の悩みQ&A
●むし歯ができる4つの条件
●歯の再石灰化と脱灰
●ぽかんと口を開けてる子は、病気になりやすい?
●歯科治療の先進国スウェーデンのむし歯予防の取り組みとは?
2025年9月刊


紙版を購入

Amazon.co.jpで購入で購入 楽天ブックスで購入で購入 セブンネットショッピングで購入で購入
e-honで購入で購入 HMV&BOOKSで購入で購入 紀伊國屋書店で購入で購入
Honya Clubで購入で購入 ヨドバシカメラで購入で購入 絵本ナビで購入で購入

紙版を購入

Amazon.co.jpで購入で購入 楽天ブックスで購入で購入 セブンネットショッピングで購入で購入
e-honで購入で購入 HMV&BOOKSで購入で購入 紀伊國屋書店で購入で購入
Honya Clubで購入で購入 ヨドバシカメラで購入で購入 絵本ナビで購入で購入

関連書籍

メディア化情報

しょせん他人事ですから BERSERK クレッシェンドで進め かげきしょうじょ!! フルーツバスケット パタリロ! 3月のライオン