Q and A
よくある質問
応募資格について
- Q
- すでに会社員として勤務していますが、応募できますか?
- A
-
この定期採用情報サイトの「募集要項」にある応募資格に該当していれば、応募することができます。
上部のエントリーボタン、またはマイナビ2026からエントリーが可能です。
- Q
- 2026年3月に短大を卒業する見込ですが、応募資格に問題はありますか?
- A
-
申し訳ありませんが、白泉社の定期採用募集は、四年制大学卒業または卒業見込、または既卒の方に限らせていただいています。
- Q
- 出版社を志望するのに、「本が大好き」という理由だけではダメですか?
- A
-
「本が大好き」という気持ちも立派な志望理由となります。「本が大好き」だから、どんなことをやってみたいのか、あなたの思いを教えて下さい。
- Q
- 外国籍ですが、応募できますか?
- A
-
応募できます。「募集要項」の「応募資格」を満たしていれば、国籍に関わらず、どなたでも応募可能です。
採用日程について
- Q
- エントリーシートを入手するのに、事前登録などは必要ですか?
- A
-
事前登録をしていただく必要があります。上部のエントリーボタン、またはマイナビ2026からエントリーをしていただければ、事前登録ができます。
- Q
- 採用前のセミナー等は行っていますか?
- A
-
会社説明会を2024年11月20日、2025年1月21日に実施します。
マイナビ2026より予約が可能です。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp71850/is.html
※定員になり次第、受付を終了します。
- Q
- 海外留学中で、発表されている面接日には帰国できそうにありません。
別の日に受験することはできますか?
- A
-
申し訳ありませんが、募集要項の「選考の流れ」でお知らせしている日程でのみ選考を実施させていただきます。別途、面接日を設けることはできません。
入社後の待遇・福利厚生について
- Q
- 採用された場合、自分の志望する編集部で働くことはできますか?
- A
-
2026年度定期採用では入社初年度の希望部署配属を確約します。白泉社で絶対やりたい仕事がある方のご応募をお待ちしております。
※エントリーシート記載の第1または第2希望の職種グループへの配属となります。
※永続的な確約ではありません。配属後、適性を考慮した後、部署異動の可能性があります。
- Q
- 『ヤングアニマル』など男性コミック誌に、女性が配属されることはありますか?
- A
-
可能性はあります。配属は性別ではなく、本人の希望部署、適性を鑑みて判断いたします。
- Q
- 出版社の仕事は深夜になることが多く、体力がいると聞きます。
やはり残業が多いですか?
- A
-
雑誌を作っている編集部等、〆切が明確に決まっている部署では〆切前に残業になることも多いです。前日遅くまで残業した場合には、始業時間をずらしての勤務開始が認められています。
その他
- Q
- 採用された人の主な出身大学・学部・学科を教えてください。
- A
-
社員の出身大学・学部・学科はさまざまです。出身大学や専攻よりも、面接で伝わる本人の仕事への適性を重視して選考を進めています。
- Q
- OB・OG訪問はできますか?
- A
-
OB・OG訪問をすることは可能です。ただ白泉社は社員の紹介を行っていません。大学の就職課や、ゼミやサークルの先生・先輩などを通して、ご自身で動いていただく必要があります。
RECRUITMENT INFORMATION
※入社志望書記載の第1または第2希望の職種グループへの配属となります。 ※永続的な確約ではありません。配属後、適性を考慮した後、部署異動の可能性があります。