子ども絵画指導のカリスマ
きてくれてありがとう。いきさきボタンをおしてね。
私はこれまでに何千人もの子どもに絵を教えてきました。 指を動かし線を引き、単純な形を組み合わせて動物や乗り物が 描けるようになると、子どもたちはいつも大喜びです。 ただ読むだけでなく、遊び、笑い、考え、子どもたちが成長する、 そんな本を作りたいと思っています。
画家・作家。1948年長崎県生まれ。日本美術家連盟会員。「1日10分でえがじょうずにかけるほん」(ドリル・講談社刊)は 発行累計100万部を超える大ヒットとなった。 定期的なワークショップ開催、お受験の絵画指導、幼稚園・保育園での絵画教室など数多くの現場を指導。お絵描きのコツを子どもにわかりやすく説明し体験させる「あきやまメソッド」で圧倒的な支持を得る「児童絵画指導のカリスマ」。 著書は他に「1日5分で じがかけるほん」シリーズ(ドリル・講談社刊)など。